介護の入退室に伴う引越

福岡市を中心に近隣地域で迅速対応シニアの引越しサービス

福岡市を中心に近隣地域で迅速対応 シニアの引越しサービス

高齢化社会に対応し、お年寄りの皆様のシニア引越しをラッキィ・キャットが真心込めてサポートいたします。

老人ホーム、ケアハウス、グループホームなどの老人福祉施設への引越し(入居、退去、転居)を、安心価格で承ります。介護施設(老人ホーム)への抱負な引越し経験を活かし、お荷物の梱包から搬出、搬入まで、丁寧かつ迅速に対応いたします。介護に伴う引越しは、経験豊富なラッキィ・キャットに安心してご依頼ください。

ラッキィ・キャットが教える介護引越しの現実

ラッキィ・キャットが教える 介護引越しの現実

ご家族が手伝えない

遠方に住んでいる、仕事が忙しく時間が取れないなど、ご家族の事情で十分なサポートが受けられないケースが多く見られます。

入居まで時間が無い

健康状態の急変や、施設の空き状況などにより、入居までの時間が限られているケースも。

不用品を捨てなくてはいけない

施設はご自宅より狭いことがほとんどです。引越し先に合わせて身の回りを整理する必要があります。

ラッキィ・キャットがご提供する介護引越しの特徴

安心のサポート体制

ご入居・ご退去引越しはもちろんのこと、家具の組み立てや不用品の回収も必要であれば一緒に対応いたします。
(別途追加料金が発生いたします)

急なご依頼にも対応

老人ホームへの急な引越しや、施設から施設への急な施設間引越しなど、お急ぎのご依頼にもできる限り対応いたします。

親切・丁寧な対応

介護が必要なご入居者様とそのご家族様に寄り添い、親切・丁寧な対応を心掛けております。

ラッキィ・キャットが教える高齢者向け施設の種類と広さ

1特別養護老人ホーム(特養)への引越し

特徴:要介護3以上の方が対象で、地方公共団体や社会福祉法人が運営しているため、費用が比較的抑えられています。
ただし、多床室(2人部屋以上)が多く、入居待ちの方が多い傾向にあります。居室の広さは、多床室(4人部屋)の場合、1人あたり約10.65㎡(約6畳)が基準です。

ラッキィ・キャットのサポート:特養への引越しは、荷物の整理や搬出入に加えて限られたスペースへの荷物の配置も重要になります。ラッキィ・キャットでは、経験豊富なスタッフがお客様の荷物を丁寧に梱包し、施設内の指定された場所に確実に搬入いたします。また、不用品の処分なども承りますので、お気軽にご相談ください。

2介護老人保健施設(老健)への引越し

特徴:要介護高齢者の在宅復帰を目的とした施設で、医師の管理下で医療ケアやリハビリ、介護が提供されます。一定期間の利用が前提で、2~4人部屋の多床室が中心です。引越しというよりも、入院に近いイメージです。

ラッキィ・キャットのサポート:老健への入退所は、病院への入退院と同様の手順となる場合が多く、荷物も必要最低限のものとなります。ラッキィ・キャットでは、必要な荷物の運搬はもちろん、病院やご自宅との連携もスムーズに行います。また、退所後のご自宅への荷物運びもサポートいたします。

3介護付き有料老人ホームへの引越し

特徴:介護やリハビリに加え、食事、掃除、レクリエーションなど、幅広いサービスを受けられる施設です。民間企業が運営していることが多く、要支援、要介護の方だけでなく、自立した方も利用可能です。費用はやや高めですが、入居待ちは比較的少ない傾向にあります。居室の広さは18~25㎡未満が多く、平均は約22.2㎡(約12畳)です。

ラッキィ・キャットのサポート:有料老人ホームは、個室が中心で居室も比較的広いため、ご自宅で使用していた家具を持ち込むケースも多いです。ラッキィ・キャットでは、家具の搬入・設置はもちろんのこと、室内のレイアウトのご相談にも応じます。

4サービス付き高齢者向け住宅への引越し

特徴:高齢者が暮らしやすいバリアフリー構造の住宅で、安否確認や生活相談などのサービスが提供されます。賃貸物件が見つけにくい方や、施設入居に抵抗のある方、ご夫婦で生活したい方などに適しています。居室の広さは18~25㎡未満が大部分を占め、平均は約23.9㎡(約14畳)です。

ラッキィ・キャットのサポート:サービス付き高齢者住宅は、部屋が比較的広く、家具の配置が自由なことが多いため、持ち込む家具やお荷物が施設よりも多くなることがほとんどです。ラッキィ・キャットでは、家具の搬入・設置はもちろん、室内のレイアウトのご相談にも応じます。

※不用品回収は引っ越しとは別料金となります。

スタッフ

ラッキィ・キャットは、お客様の状況に合わせて最適な介護引越しプランをご提案いたします。どの施設への引越しでも、お気軽にご相談ください。

介護施設(老人ホーム)への入退居でお手伝いできること

介護施設(老人ホーム)への入退居でお手伝いできること

荷造り・梱包

お客様に代わって、荷物の整理、梱包作業を行います。

不用品の処分

不要になった家具や家電などの処分を承ります。※別料金です。

搬出・搬入

ご自宅から施設まで、安全に荷物を運搬いたします。

家具の配置

新居での家具の配置について、ご相談に応じ配置いたします。

その他

片付けやお買い物なども承ります。※別料金です。

ラッキィ・キャットが、あなたの引越しをサポートします

スタッフ

ラッキィ・キャットは、お客様が安心して新しい生活を始められるよう、心を込めてサポートいたします。引越しに関するご不安なこと、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

介護施設への入退居は、ご本人様だけでなくご家族様にとっても大きな決断であり、多くの不安や負担が伴います。ラッキィ・キャットはそんなお客様の声に耳を傾け、一人ひとりの状況に合わせたサポートを行っています。

家族様が立ち会えない場合であっても、経験豊富なスタッフがご家族様に代わって丁寧に作業を行います。
入居まで時間が無い場合でも、限られた時間の中で必要な作業を迅速に対応します。梱包から運搬、そして家具の解体や不用品回収まで、ワンストップでサービスをご提供いたします。

老人ホーム等へのご入居に伴い不用品を捨てなくてはいけない時も、思い出の品を大切に扱いながら、整理のお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。

「猫の手も借りたい」時は、ラッキィ・キャットが、少しでもお客様のお役に立てれば幸いです。

※不用品回収は引っ越しとは別料金となります。